2015年12月23日水曜日

今年度の勉強会が 12月19日で終了いたしました.
マイノートは青木浩子・尾崎和子・甲斐實憲・木村敏子・小井手伯子(敬省略)の5名、ADLは青木浩子・尾崎和子・甲斐實憲・木村敏子・小井手伯子・長野貴美子(敬称略)の6名が 修了されました。
修了者には 修了証と生きがい大阪公認講師の資格証を授与しました。今後のご活躍を期待しています。
1月18日(月)は多世代交流センター南茨木にてADLの講座を開催いたします。

ADLマメ知識 VOL.12

寒くて朝、布団から出にくい日が続いていますがゴキブリ体操をしませんか?名前が気味悪くてイヤな感じですが と~っても簡単です。布団の中でゴロゴロ動き、ゴキブリの断末魔のように仰向けで手足をバタバタさせるのです。2分でも3分でも構いません。手足の先まで暖かくなって体も頭もスッキリします。
どうぞお試しを!!
理事 上田 綾子





2015年12月15日火曜日

茨木でマイノート講習会を開催しました。
 日 時 : 平成27年12月14日(月)13:30 ~ 15:30
 場 所 : 南茨木多世代交流センター
 参加者 : 14名(うち男性2名)
 販 売 : マイノート1冊
 南茨木多世代交流センターでの講座が数回実施しているので、定着しつつあるが有料になると参加者が減るかも。
 皆熱心に参加して「脳トレ」などのリクエストも出て、即興で実施した。
 男性の参加が少ないのが残念である。

茨木市「マイノート書き方教室」のアンケート報告(H27.12,14
・お話しの時のかんじが書けなかった。
 毎日、家計簿と行動を書いているのになまけている事が多いことがわかりました。
脳トレをしないといけないと感じてます。(女性)

・年を増すごとに認知症の事が気になっていましたが大変よいお話を聞かせて頂きました。
1人暮らしですが友達を沢山居ておしゃべりや大笑いはよくします。
ありがとうございました。(女性)

・前回出席しました。今回も出席しました。先生方の新しいお話が聞きたかった。(男性)

・人生を此れまで送ってきて、初めてお話を聞いて此れからの人生を生きがいを感じて楽
しみます。楽しかったべんきょうになりました。明日からの人生を変えて行きます。
ありがとうございました。ひらがな申し訳けありません。(女性)

・話の筋道が解りやすくてこれからの人生の勉強になると思う。(不明)

・今の私にとっては、こういった講座が一番うれしかった。
出来れば今後も、もっと増やしていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
主人が昨年病気で亡くなりまして、少々認知症が進んでおりまして、実の弟のみをたよりにして毎日連らくしております。(女性)

・いろいろ教えていただきありがとうございます。今日一日楽しくしていただきました。
(女性)
・今日はいいべんきょうに成りました。有かとう御座居ました。(女性)

・参加させていただき考え方を参考にさせてもらいます。生活習慣を見直ししようと思います。(女性)

・楽しい講座でありがとうございました。(女性)

・生活はだいたい規そく正しいと思います。でももう一度振り返ってみたいと思います。
(女性)

・本日は有意義なお話でとてもよかったです。(女性)

・安全安心の話でも、ひなん所の話とか、水の用意とか生き残った後のことが多いといっていた。それより生き残ることが先決。
エンディングノートよりマイノートの意義がよく分った。(不明)
講師  寺本